-
一般名処方加算について
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。ご理解、ご協力をお願いいたします。 -
梅雨の意外な落とし穴とは?骨粗しょう症を予防しましょう
6月に入ると梅雨入りも間近です。どんよりした天気が続くと、体調だけでなく骨粗しょう症などの骨の健康にも影響が出やすいことをご存じでしょうか?
実は、骨を丈夫に保つために欠かせない「ビタミンD」は、日光を浴びることで体内でつくられます。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けて、骨をしっかり作るために重要な栄養素です。ところが梅雨の時期は日照時間が減り、気づかないうちにビタミンDが不足しやすくなるのです。
ビタミンDが慢性的に不足してしまうと、骨密度の低下や骨粗しょう症につながるため、早めの対策が大切です。ビタミンD不足を防ぐには、魚類やきのこ類などのビタミンDを含む食材を意識して摂取したり、晴れ間に15分~20分程度でも日光浴をすることが効果的です。
骨粗しょう症になる要因はさまざまですが、その中でも長期間の生活習慣の積み重ねが大きく影響することがあります。早めに生活習慣を見直し、定期的に骨密度検査を受けることで、早期発見・早期治療につなげることが大切です。
仙台・長町の浅沼整形外科では骨密度検査が可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。定期的な検査・治療でいつまでも健康な骨を維持しましょう。
-
【4/8(火)】初めて・お久しぶりの方の診療時間が一部変更になります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、4/8(火)の午前診療は、初めて・お久しぶりの方については11時で終了とさせていただきます。
午後は通常通り14:00より診療開始いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
【3/22(土)・29(土)・4/5(土)】理学受付時間変更のお知らせ
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
3/22(土)・29(土)・4/5(土)は、理学の受付時間が変更になります。
≪理学受付時間≫
8:30~12:30
14:00~18:00
※お昼の受付を臨時休止いたします。
患者様におきましてはご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
【3/25(火)まで】 内科診療終了のお知らせ
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、玉田先生による内科診療は、2025年3月25日(火)をもちまして終了することとなりました。
これまでご利用いただいた皆さまには、心より感謝申し上げます。内科診療の終了にともない、今後も継続して治療を希望される患者様には、医療機関をご案内いたします。
なお、整形外科につきましては、引き続き診療を行ってまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
引き続き、浅沼整形外科をよろしくお願いいたします。 -
花粉症が首や肩の痛みを引き起こす?
今年も花粉症シーズンが到来しました。
花粉症というと、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどが主な症状ですが、実は首や肩の筋肉のこり、痛みの原因にもなることをご存じですか?花粉症の時期はくしゃみや鼻づまりが続くことで、自然と首や肩周りの筋肉が緊張しやすくなります。
特に、何度もくしゃみをすることで筋肉に負担がかかり、首や肩に痛みが現れるケースも少なくありません。さらに、症状がひどければ肋骨にダメージを受ける場合も。また、鼻呼吸がうまくできないことで姿勢が悪化し、筋肉のバランスが崩れることも原因となります。
このような症状を放置すると、慢性的な肩こりや頭痛へとつながることもあります。一般的な治療法としては、筋肉をほぐし血流を促進する物理療法(温熱や低周波治療)があります。また必要に応じて、ストレッチ指導や鎮痛剤の処方も行う場合があります。
痛みや違和感を感じたら、早めに仙台長町の浅沼整形外科にご相談ください。
季節の変わり目こそ、体のケアを忘れずに。花粉症シーズンを快適に過ごしましょう。 -
【2/25(火)より】診療時間変更のお知らせ
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、2/25(火)より診療時間が変更になります。
《診療時間》
9:00~12:30(新患は12:00まで)※各種注射も9:00~となります。
※受付時間は8:30~です。
※午後の診療時間は変更ありません。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2/22(土)は診察のみ午後休診となります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、2/22(土)は診察のみ午後休診となります。
受付は12:30まで(新患は12:00で受付終了)です。リハビリ・理学は午後も行っております。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2/12(水) 受付終了時間が早まります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2/12(水)は、整形外科・リハビリ科ともに下記日程で受付終了時間が早まります。
≪診療時間≫
8:30~12:30(新患受付は12:00まで)
14:00~15:00(※新患のみ)
≪理学受付時間≫
8:30~15:30患者様におきましてはご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
診療受付管理システム開始のお知らせ【試用期間】
いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
仙台長町にある浅沼整形外科では、1月14日(火)より診療受付管理システムをHPに公開いたします。
2月24日(月)までは試験運転を行い、2月25日(火)より本格稼働を行います。これにより、以下のようなサービスの提供が可能になる予定です。
- 診察/注射や理学の待ち人数が表示されます
- 理学の予約がwebからでも可能になります
また、以下の情報が随時分かるようになります。
- 今後の診療案内
- 早期診療時間終了した場合のお知らせ
なお2月25日(火)からのシステム本格稼働後、理学の受付予約表を廃止といたします。今後、理学を希望する場合はwebもしくは直接来院をお願いいたします。