-
2/22(土)は診察のみ午後休診となります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、2/22(土)は診察のみ午後休診となります。
受付は12:30まで(新患は12:00で受付終了)です。リハビリ・理学は午後も行っております。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
2/12(水) 受付終了時間が早まります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2/12(水)は、整形外科・リハビリ科ともに下記日程で受付終了時間が早まります。
≪診療時間≫
8:30~12:30(新患受付は12:00まで)
14:00~15:00(※新患のみ)
≪理学受付時間≫
8:30~15:30患者様におきましてはご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
診療受付管理システム開始のお知らせ【試用期間】
いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
仙台長町にある浅沼整形外科では、1月14日(火)より診療受付管理システムをHPに公開いたします。
2月24日(月)までは試験運転を行い、2月25日(火)より本格稼働を行います。これにより、以下のようなサービスの提供が可能になる予定です。
- 診察/注射や理学の待ち人数が表示されます
- 理学の予約がwebからでも可能になります
また、以下の情報が随時分かるようになります。
- 今後の診療案内
- 早期診療時間終了した場合のお知らせ
なお2月25日(火)からのシステム本格稼働後、理学の受付予約表を廃止といたします。今後、理学を希望する場合はwebもしくは直接来院をお願いいたします。
-
2月の内科診療は2/18(火)のみとなります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
仙台長町にある浅沼整形外科では、通常時は内科のみ第1・第3火曜が休診となりますが、2月は臨時で2/18(火)のみの診察となります。
2/25(火)の内科は休診となりますので、患者様におきましては、ご足労のないようご注意くださいませ。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
1/15(水) 受付終了時間が早まります
平素より仙台・長町の浅沼整形外科をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
院内研修のため、整形外科・リハビリ科ともに下記日程で受付終了時間が早まります。
【再来の方】12:30で受付終了
【新患の方】15:00で受付終了
【リハビリを受ける方】15:30で受付終了患者様におきましてはご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
あなたは大丈夫?骨粗しょう症のリスクをチェック!
骨粗しょう症は自覚症状がなく、実際に骨折してから判明することが多くあります。
そのため、日ごろからリスクを早めに評価した上で、骨粗しょう症のリスクがある方は検査を受けることがとても大切です。今回は骨粗しょう症のリスクを自己評価できるチェックツールをご紹介します!
■「FOSTA」指標
体重から年齢を引いたものに0.2を掛け、その答え(小数点以下は切り捨て)がマイナス4未満であれば、骨粗鬆症の高リスク群に該当します。体重●●kg – 年齢●歳 × 0.2 =FOSTA指標
例えば、75~79歳で54kg以下の方は高リスクに該当します。
■ワン・ツーチェック
2つのチェックポイントを確認し、どちらかに当てはまる場合は、骨粗しょう症の可能性があります。チェック1:
壁に身体をぴったりとくっつけたとき、後頭部を壁に着けられないチェック2:
身長を計ったとき、若い頃と比べて2cm以上縮んでいる■しっかり調べるには骨密度検査を!
実際に骨粗鬆症かどうか調べるためには、骨の量(骨密度)を測定できる医療機関で検査をする必要があります。
仙台長町にある浅沼整形外科には、X線を用いた測定精度の高い骨密度検査機はもちろん、レントゲン検査や血液検査も併用し、骨粗しょう症かどうかをしっかりチェックいたします。
糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方はリスクが高いです。
骨粗しょう症が気になる方はご来院ください。 -
11/25(月)にてインフルエンザ予防接種の受付を終了いたしました
浅沼整形外科では2024年11月25日(月)にてインフルエンザの予防接種枠が予約分で終了となりました。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 -
11/11(月)から新しい受付システムの試験運用を開始します
いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
仙台長町にある浅沼整形外科では、11/11(月)より新たな診療受付管理システムの試験運用を開始いたします。
これにより、将来的には以下のようなサービスの提供が可能になる予定です。
- 会計時の呼び出しが番号制に
- WEB上から待ち人数の表示・診療状況の閲覧が可能に
現時点では、患者様にご利用いただく受付方法や院内での導線には特に変更はございませんが、システムの本格導入に向け、少しずつ変更が発生することが予想されます。
その際には改めて公式ホームページにてご案内いたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 -
院内Wi-Fiをご利用いただけます
仙台長町にある浅沼整形外科では、院内の待ち時間を少しでも快適にお過ごしいただけるよう、令和6年11月1日(金)からフリーWi-Fiをご利用いただけるようになりました。
受付および理学室の掲示板にSSIDとパスワードが周知されています。接続の際はご自身の責任においてご活用ください。
- 他の病院利用者の方々の迷惑とならないようにご利用ください。
- 接続や設定方法など利用に関する質問受付および個別サポートは行っておりません。
-
抱き枕で腰痛は悪化する?
寝ているときに抱き枕を愛用している方も多いのではないでしょうか?
抱き枕は寝ているときの体圧を分散することで、睡眠中の身体への負担を減らし、安眠を促す効果があります。
ですが身体に合っていない抱き枕の場合、かえって腰が反ってしまったり、沈んでしまったりと、腰痛の原因に繋がることが…
また、休日などに寝すぎて腰が痛くなるという場合も身に覚えがあるかと思います。
これも同じ姿勢で筋肉がこわばり、血行が悪くなることで起こります。抱き枕はもちろん、寝具も自分に合わせたものを使用することをおすすめします。
ご自身の普段の寝方が仰向けなのか横向き寝なのか、まずはそこから確認してみましょう。それでも寝ている間の腰痛が気になるという場合は、何か別の病気が隠れていることも考えられます。
なるべく早期に仙台長町にある浅沼整形外科までご相談ください。
整骨院のメニューにも対応できる柔道整復師も在籍していますので、腰のお悩みがワンステップで改善できますよ。