浅沼整形外科のリハビリは完全担当制!
仙台市太白区長町にある浅沼整形外科では、理学療法士による完全担当制のリハビリテーションを実施しております。
理学療法士が担当するのは主に運動器官のリハビリ。
起きる・立つ・座る・歩くなどの基本動作をスムーズにできるよう、内容によっては専用のリハビリ機械や用具を使ってご支援します。リハビリの内容は疾患によって様々。骨折や交通事故、スポーツによるケガなど、患者様毎に程度も症状も異なります。
浅沼整形外科では、完全担当制により、患者様お一人おひとりの症状に合わせたリハビリテーションを行います。
お怪我などの後遺症はもちろん、動くと肩や腕、腰が痛いなど、気になるお悩みをお気軽にご相談ください。
ブロック注射なら浅沼整形外科へ
仙台市太白区長町にある浅沼整形外科では、特にリハビリに力を入れております。
その中でも各種ブロック注射により、つらい痛みや症状を抑える治療も実施しています。ブロック注射とは、痛みのある神経付近に麻酔薬を注射すること。
しかし麻酔のように、一時的な鎮痛効果だけではありません。
ブロック注射では神経を落ち着かせることができるので、患部への酸素・栄養素の供給や老廃物の排出が正常に行われるようになります。
その結果、慢性的な痛みを和らげることができるのです。健康保険でも受診可能で、全身の痛みにも対応できる便利なブロック注射。
仙台市太白区長町にある浅沼整形外科では、患者様ご自身のQOL向上のために、医師が適切な治療をご提案いたします。
ぜひお気軽にお悩みをご相談ください。運動不足解消で腰痛を改善しましょう
最近では、辛い腰痛は運動不足が原因だと言われています。運動不足による腰周辺の筋肉の衰えで上半身の重みを、腰が支えられず腰痛になるのです。
まずは、運動不足を解消するために激しい運動から始めるのではなく、ストレッチや簡単なトレーニングからスタートし、運動を継続させることが大切です。 運動不足を解消することは大切ですが、長引く腰痛や急激な痛みが起きた場合、まずは浅沼整形外科にご相談ください。
医療スタッフの指導のもと、運動で生活習慣病を改善させましょう!
浅沼整形外科では、メディカルフィットネスPAO(パオ)というスポーツジムを併設しております。高血圧・糖尿病・高脂血症などの患者様が、運動を取り入れながら生活習慣病を改善していくことができる施設です。医師や専門のスタッフによるサポートを受けながら運動ができるので、リスクのある方でも安心して取り組むことができます。 当院で「生活習慣病療養計画書」が交付された方は、「メディカル会員A」として入会でき、月会費1,500円という格安の料金でスポーツジムがご利用頂けます。